2020年12月29日火曜日
2020年12月23日水曜日
deno debug
debug
deno run --unstable --watch --inspect-brk --allow-net --allow-read server.ts
chrome://inspect
form validationでシンプルでよさげ
https://github.com/ealush/vest
2020年12月21日月曜日
chuwi larkbook高い・・・
すごい期待してるのに、メール会員5000円割引クーポンどこにいったんだ?
クーポン:LARKBOOK50 (2020/12/22)
現時点で¥44200は高すぎる。
メリットは筐体サイズが小さい、少しだけ軽い、USB-PD給電できる、発色が良い。
デメリットはコスパ微妙、サポートが微妙、US配列。
ideapadの発色あんましよくないけど、一般人向けにはLenovoをお勧めした方がよさげ・・・
Chuwi Larkbook \44,200
DISPLAY: 13.3 (FHD/IPS/grea)
CPU: Celeron N4120 (passmark 2482)
MEM: 8G
SSD: 256
WEIGHT: 1.09kg(充電器込みで1.2kg)
FOOTPRINT: 307*200.8*12.3mm
Lenovo Ideapad Slim550 \44,800
DISPLAY: 14(FHD/IPS/non grea)
CPU: Ryzen3 4300U (passmark 7950)
MEM: 4G(MAX 4G)
SSD: 128G
WEIGHT: 1.45kg
FOOTPRINT: 321.6x211.6x17.9mm
Lenovo Ideapad S540 \53,922
DISPLAY: 14(FHD/IPS/non grea)
CPU: Ryzen5 3500U (passmark 7169)
MEM: 8G
SSD: 256G
Gateway、日本は撤退済みAcer引継ぎ、日本で売ってないモデル。
$399だったのに、現在$449に値上げ・・・
GWTN141-4(i5-1035) 約\46,500
DISPLAY: 14.1(FHD/IPS)
CPU: i5-1035G1 (passmark 8010)
MEM: 16G
SSD: 256G
新電力会社の契約解除と新規契約とかトラブル
2020年12月18日金曜日
2020年11月3日火曜日
LitespeedのPHP PDO
LolipopでwebサーバにLitespeedがあったので、cakephp2.10を実行してみた。
結果DBに繋がらない。
どうやら、LitespeedのPHP PDOが有効になってない様子。
PHP.iniを設定しようとしたら、下記の文言が・・・
※CGI版のみ変更できます。モジュール版・LiteSpeed版は変更できません。
諦めてApacheで進める。
2020年9月27日日曜日
激安エンコード専用マシンを考える
現在、Win10のライセンスはWin7のシリアルで通るようになった。
Premiere 2020/Media Encorder 2020で正しくグラボを扱えるようになった。
こういった時勢を考慮して、どこまで安く組めるのか考えてみた。
<要件>
・安い事
・第3世代RyzenのAPU以外
L3キャッシュなるべく多い物
AVX256対応
・グラボがさせる事(mini-STXは却下)
・入手性がいい物(1600AF, 3300Xは却下)
・なるべく小さく(mini-ITX、mini-STXだとコストが大幅にあがるのでmicroATXで)
・希望 3.5インチHDDが換装可能(1~4台)
・希望 ホットスワップ用のベイ有
<構成1 microATX>
CPU: Ryzen3 3100 じゃんぱら ¥10,800
やたら在庫あり(現時点で70個以上)
M/B: A320M-HDV R4.0 Amazon ASRock公式 ¥5717
MB&POWER: A320 & Thermaltake Smart 600W \11250(電源¥5523で買えるがプラグインじゃない)
ちなみにASRock B450鋼伝説 ¥13,000
MEM: Team 16G(8*2 3200MHz ヒートシンク付き) Amazon ¥7280
CASE候補: 舞黒透 maikurosuke (MK-01W) Amazon TUKUMO ¥2888
Versa H18のが一回り大きい
CASE却下: GOLDEN FIELD N-1 Amazon ¥4509
micro-ATX(220*170mm) A320M-HDV(230*201mm)、ASUS PRIME A320M-K(226x221mm)どっちも入らない。
POWER: 玄人志向KRPW-BK450W/85+(プラグイン) ドスパラ ¥4935
SSD候補1: KIOXIA M.2 500G Amazon ¥7980(自分的おすすめ)
SSD候補2: CFD M.2 500G Amazon ¥6490
GPU: Radeon RX550 4G ドスパラ ¥7833
GPUが余ってるけど、もし新たに買うとしたらコスパ重視でコレかな~
合計 ¥4,5943(税込み)
グラボとSSD余ってるので、引くと¥31,620で用意できる。すげーー
<構成2 mini-ITX>
更に小さい構成を考える、SSDとは別に3.5HDD1台は付く。
CPU: Ryzen3 3100 じゃんぱら ¥10,800
M/B: PRIME A320I-K CPU対応状況 Amazon ¥9826
MEM: Team 16G(8*2 3200MHz ヒートシンク付き) Amazon ¥7280
POWER: 玄人志向KRPW-BK450W/85+(プラグイン) ドスパラ ¥4935
SSD: CFD M.2 500G Amazon ¥6490
合計 ¥5,1673(税込み)
構成1に5000円ぐらい足すと、かなり小さくなる。
昔流行ったキューブPCぐらいの大きさ。
<構成3 mini-STX>
さらに小さく!グラボを刺さない、APUで勝負!
構成が限られてくるので試算してみた。
BAREBORN: DeskMini A300 Amazon ¥18,322
CPU: Amazon
Ryzen7 PRO 4750G ¥43,983
Ryzen5 PRO 4650G ¥29,680
Ryzen3 PRO 4350G ¥21,980
MEM: SODIMM DDR4-2933 16G Amazon ¥13,949
SSD: CFD M.2 500G Amazon ¥6490
合計 ¥68,441(税込み)
ちょっと高くなるが、とても小さいので置く場所困らないのは魅力。
ショップによって若干の価格変動はあるのを考えても、激安でエンコード専用マシンが組める!!
良い時代だ・・・
<番外 mini-STX with GPU>
・CASE1:A4-SFX ¥40,000
・CASE2:METALFISH S3 mini-ITX Amazon ¥17,999
・ライザーケーブル Amazon ¥2,399
・FLEX ATX 450W Amazon ¥11,077
・FLEX ATX 400W プラグイン geeek
・A520M-ITX/ac ¥13,800
・MEM 16G ¥7,200
・KIOXIA ¥7,980
・Ryzen5 3600 \25,000
・CPUクーラー nocture
K39参考動画 https://www.youtube.com/watch?v=7qSRq3RxLT0
ファンがうるさそうな予感がするが、こういうので妥協する案。
https://ja.aliexpress.com/item/1005001302741939.html?spm=a2g0o.store_home.hotSpots_1439385476.0
2020年9月21日月曜日
中華PCでカッコいいの見つけたからメモ
TECLAST F5 タスクトレイのシステムアイコンのバッテリーが消えた
<症状1>
電源なくなるまで使って、給電をしばらくしてから付けたらバッテリーアイコンがない。
システムアイコンの電源がグレーアウトしてる。
<症状2>
本体右側面の給電LEDが点灯しなくなった。
<やったこと 効果なし>
・デバイスマネージャーのバッテリを無効>再起動>有効>再起動
・Explorerを再起動してWindowsを再起動
・BIOSを初期設定
<症状1 解決>
充電を外して再起動したら、認識した。
Windows10のバッテリー警告が出ると、USB PD充電しててもバッテリー関連が無効にされる様子。
TECLAST F5は起動しながら充電してもあんまし増えない、おとなしく電源を切って充電する。
<症状2 解決>
本体右側面のLEDは未だに点灯せず・・・
充電して放置したら点灯した。
2020年9月19日土曜日
TECLAST F5 バッテリー メモ
外箱のシールに記載。
Cell:Li-ion Polymer
Model:28137162P
Power:28.5Wh
Voltage:7.6V
Capacity:3750mAh
2020年9月17日木曜日
Wordpress Pluginのwp-file-managerの脆弱性
<wp-file-manager>
6.8脆弱性あり
6.9修正済み
ちょいちょいにコピペしそうなんで貼っておく。
20日前からの変更をリスト化する(パーミッションを数字)
find . -mtime -20 -printf "%m %u:%g %TY-%Tm-%Td %TH:%TM:%TS %s %p\n" > firemio/changelog.txt
Trojan:JS/Foretype.A!ml
/wp-includes/class-wp-user.php
Trojan:Script/Wacatac.B!ml
/wp-admin/ms-upgrade-network.php
<改竄ファイルをざっくりリスト化>
.icoとかバイナリファイルのふりしたスクリプトもあるので注意。
このゴミをincludeして実行してる。
grep -Er "(\\$+[a-zA-Z0-9]+\[[0-9]+\]\.+){3}" * >firemio/grep-php-vir.txt
2020年9月16日水曜日
TECLAST F5のキーバインド拡張
TECLAST F5 keyex for JP106key
<対象機種>
TECLAST F5 / BMAX Y11 / Jumper X1
<日本語キー設定>
Windows serachで「言語」検索
「言語とキーボートのオプションを編集する」
日本語>オプション>ハードウェア キーボード レイアウト>日本語(106/109)
<問題>
ブラウザのタブ移動しようとしたらできなくって困った。
・ノートパソコンで一般的に採用されている、Fn+カーソルが実装されてない
・Insertキーがない
・記号が3個足らない
<解決>
Autohotkeyをインストール
WinKey+R
shell:startup
以下のファイルを配置
タブ移動 | 両CTRL + ↑↓ |
---|---|
先頭末尾 | 両CTRL + ←→ |
Insert | SHIFT + Del |
_ | 両SHIFT + / |
\ | 左SHIFT + Backspace |
| | 右SHIFT + Backspace |
2020年9月15日火曜日
TECLAST F5のキーボードを日本語設定106/109にしたら。。。
`~ 1! 2@ 3# 4$ 5% 6^ 7& 8* 9( 0) -_ =+
[{ ]} \|
;: '"
,< .> /?
<日本語キーボード設定>
半角全角 1! 2" 3# 4$ 5% 6& 7' 8( 9) 0 -= ^~
@` [{ ]}
;+ :*
,< .> /?
<日本設定で打てない文字>
2020年9月14日月曜日
2020年9月11日金曜日
2020年9月9日水曜日
タッチパッドの大きさ、一覧
https://nums-japan.com/cart/
実際に動くかは知らん。
ライセンス認証がいるのでHybridZEROで動作検証できなかった。
http://euromatic.online.fr/digipad/userguide.html
digipadはHybridZEROで動かなかった(タッチパッドドライバELAN)
<タッチパッド サイズ>
機種 | 縦 | 横 | 面積 |
---|---|---|---|
Macbook 12 | 70 | 112 | 7840 |
Macbook Air 11 | 63 | 104 | 6552 |
Macbook Air 13 Macbook Pro 13 early2015 Macbook Pro 15 ealry2015 |
75 | 105 | 7875 |
Macbook Pro 13 2016 | 84 | 135 | 11340 |
Macbook Pro 15 2016 | 100 | 160 | 16000 |
macbook air 13 2018 | 81 | 120 | 9720 |
surface book&laptop | 70 | 105 | 7350 |
surface pro | 53 | 102 | 5406 |
TECLAST F5 | 55 | 90 | 4950 |
機種名 | 横幅 | 縦幅 | 厚さ | 本体重量 |
---|---|---|---|---|
TECLAST F5(11.6インチ) | 274 | 188 | 12 | 1050 |
HP Dragonfly(13.3インチ) | 304.3 | 197.5 | 16.1(最厚部) | 1050g |
Lenovo Flex550(14インチ) | 321.5 | 217.5 | 17.9 | 1500g |
ASUS Expertbook B9 | 320 | 203 | 14.9 | 870g |
2020年9月8日火曜日
NURO光 DNS / NTP
web上のdigでネームサーバをNURO光にしたらyahoo.co.jpすら引けない・・・
NURO回線のみの制限っぽい。
<NURO光 DNS>
DNSプライマリ: 118.238.201.33
DNSセカンダリ: 152.165.245.17
下記のDNSなら正しく引けてる。
<NTT America DNS>
129.250.35.250
129.250.35.251
<Google DNS>
8.8.8.8
DNSサーバ: | 118.238.201.33,152.165.245.17 |
リース時間: | 10800 秒 |
残りのリース時間: | 8146 秒 |
NTPサーバ: | 118.238.201.33,118.238.201.49 |
2020年9月6日日曜日
CentOS7 yum updateできない。
<症状 エラーログ>
Could not retrieve mirrorlist https://mirrors.iuscommunity.org/mirrorlist?repo=ius-centos7&arch=x86_64&protocol=http error was
14: curl#6 - "Could not resolve host: mirrors.iuscommunity.org; Name or service not known"
どうやらmirrors.iuscommunity.org自体が無いらしい。
ちなみにネットワークは正常動作している。
<解決法>
どうも変なリポジトリがあるくさい。
cd /etc/yum.repos.d/
rm ius*
解決!
2020年9月4日金曜日
コンバーチブル 2in1 11.6インチ 購入検討メモ書き
<はじめに>
用事でLenovo Flex 550(Ryzen5 4500U) 14インチ コンバーチブル2in1を6万で買ったら、自分用にコンバーチブルPCが欲しくなった。
買っても使う用途がないので、安くて性能もまずまずのCeleron N4100の11.6インチ コンバーチブル2in1を狙う。
BMAX Y11を軸に考える。
同じ筐体でいっぱいあり迷ったので検討する為に、まとめ。
見つけた!
・安い事
・11.6インチ(10~12)
・FullHD(1920x1080)以上
・ほぼ1kg
・AMD Aシリーズ(DELLから)
・ChromeBook(ASUS、Acerから)
・UMPC(one-netbook、8インチならタブレットでいい)
・デタッチャブル2in1
<機種一覧>
- BMAX Y11(N4120(4コア) RAM:8G SSD:256G)
Amazon 33991円今見たら(2020/09/07 0:33)、タイムセールおわって39900円になってる。4万は高い!イラネ!趣旨変わるけど、Flex550買うわ!! - TECLAST F5【N4100(4コア) RAM:8G SSD:256G】 Amazon 35900円
- Jumper X1 11.6【N3450(4コア) RAM:6G: SSD:128G 日本語キーボード膜】 Amazon 31999円
- Jumper X1 11.6【N3350(2コア) RAM:4G: SSD:128G】 Amazon 31999円
- XIDU PhilBook Pro(2020) 【J3355(4コアって書いてある) RAM:6GB SSD:128GB SCREEN:WQHD】XIDU公式 31686円
微妙に厚みがあって筐体違う?11.6インチで脅威の2560*1440、フルサイズのUSBポート、TYPE-Cがない、電源がピンジャック、CPUが残念、J3355はデスクトップ向け2コア2スレッド。 - TOPSH N5000【N5000 RAM:8G SSD:128G】AliEpress 40250円
これイイネ! - Dynabook VZ62/J【i5-8250U RAM:8G SSD:256 駆動時間:16.5】公式 \104280円(COCORO会員価格)
ちょっと分厚い2cm以上ある、約299.0mm(幅)×約15.4mm(高さ)×約219.0mm(奥行)、
バッテリー3時間ぐらい(ちなFlex550 12~13時間)
同じODM元でHYUNDAI(現代 韓国車)、Haier(ハイアール 中華家電)からも出てた。
ODM元は不明・・・TECLASTは工場持ってるらしいが、BMAXのはTECLASTが作ってないと予想してる。
WINNOVOのブランドVASTKINGからも出てる、ここがODM供給元なんじゃないかな?
ここ格安向けの別ブランドでHaoqinとかあって、AcerのOEMもやってる様子。
この会社無駄に規模でかいハズ。
同じ系列で別会社みたいになってるっぽいし、更に上のオーナー企業があるくさい。
<参考品 現在売ってない ちょい古い>
・VOYO VBOOK A1 Pentium(Pentium N4200 RAM:4G SSD:128G HDdisplay USB-TypeA刺さる)公式サイト 昔VBOOKのオレンジ色に憧れたなぁ
・Onda Obook11 Proの後継機?(N3450 emmc HDdisplay デタッチャブル、360度、キーボード別売り、軸が太くて邪魔)公式サイト
同じ製品でも時期によって中身違うのが多い、F5なんかはリニューアル再販してるから特に気を付ける事。
色はBMAXが全部グレー、TECLASTがキーボード黒、Jumperが全部黒。
BMAXはキーボードの字が見にくそう(灰色に白字)
日本配列シートや色的にはJumper欲しいけど、スペックだいぶ違うなぁ~
BMAXに日本語配列シールを貼れば最強なんじゃね?
でも色がバラバラになるから、TECLASTにシール貼るのが綺麗になりそう。
どうもAmazon TECLAST公式から買うと日本語配列のステッカーシールが付いてくるらしい!
<Pros/Cons>
--- BMAX ---
メリット・一番安い(2020/09/06時点)
・Windows10 Pro
デメリット
・キーボードが見にくい(灰色/白字)
・一番高い(2020/09/07時点)
・サポート微妙そう
--- TECLAST ---
メリット
・キーボードが見やすい(黒色/白字)・日本法人あるからサポ安心っぽい全然ダメ、AmazonのTECLAST公式のQ&Aに問い合わせたのに、何日経っても返事がない。実質サポなしだわ!!
・日本語配列シールが入ってるっぽい!!
・BMAX安いより4Kも安い!!!!!
デメリット
・BMAXより2k高い BMAXのタイムセールが終わって最安になった
・Windows10 Home
--- Jumper ---
メリット
・日本語配列シート
・BMAXより2k安い
・Jumperが単に好き(Jumper Airとか好き)
デメリット
・スペックがやや低い(CPU、SSD)
・日本語配列シートを両面テープで貼っても、タブレットモードで感触が悪そう。
・Windows10 Homeだと思う
<疑問点・特徴>
・Type-Cオルタネートモードの疑問
このレビューだとBMAX Y11はType-Cで映像出力できないってなってる
だけどJumper版はフル機能のType-Cと書いてある・・・
どっちが正しい?!
Amazonレビューみたらできるっぽい。
TECLAST F5はしっかりしたレビュー(あきそらかおる)でも使えると書いてある。
・付属の充電器が12V固定で出力するので、保護機能ない機器を繋ぐとぶっ壊れる可能性(Ankerのを買い足すのがよさげ)
・ファンクションキーがFn押すしかないっぽい、BIOSで変えられないらしい。本当か?Fn+ESCとかじゃないの?
・キーボードバックライト:Y11なし/Y13あり
<Passmark>
・E3950 スコア:2135(Atom)
・N3350 スコア:1131
・N3450 スコア:1925
・N4000 スコア:1463
・N4100 スコア:2511(TDP 6W)
・N4120 スコア:2467(軽作業なら問題なし)
・N4200 スコア:2130
・J3350 スコア:1240
・J3455 スコア:2270
・J4125 スコア:3298
・N5000 スコア:2601(TDP 6W)
・N6405 スコア:2430
・Core i5-8250U スコア: 6070(TDP 15W)
・3867U スコア:1467
・ M3-7Y30 スコア:2600
・Athlon 300U スコア:4095(TDP 15W)
・Ryzen3 4300U スコア:7837( TDP 15W)
・Ryzen5 4500U スコア:11190(圧倒的性能 TDP 15W)
Nノート用、Jデスクトップ用
<番外>
・Acer sp111-33-a14p (spin 1)(N4000 RAM:4G eMMC:64 日本語キーボード insertキーあり) 在庫なし 45000円ぐらい。spin1 32は古いし、英語配列。
・メタリックピンクっぽいクラムシェル14インチ HAOQIN HaoBook(N3350 RAM:6G SSD:128G) Amazon 29999円
・全部ピンク、赤のクラムシェル14インチ Smart-life(J3455 RAM:6G HDD:64G SSD増設可能)Amazon 36998円
・↑2つのいいとこどりのフルセット メタリック/Win10 Pro/Office/SSD/外付けHDD Amazon 41800円
・マウスコンピューターの法人向けモデルMousePro P116Bは1366*768
・大手メーカーはだいたい13.3インチ以上、ドスパラでもやってなかった・・・
・VAIO A12はデタッチャブル
・Lenovo Yoga Book C930(10.8インチ)は販売終了
Anker PowerCore+ 19000 PD
BMAXの公式回答で使いならが給電するな!熱くなるから!と書いてあった。
2020年8月12日水曜日
zenfone2 laser ZE500KLのGoogleアカウントロック回避、bypass FRP
bypass FRPするのがメンドクサイ、ってか海外ROMしかできない。
日本のROMじゃ不可能っぽかった。
ので旧cyanogenmod、現LineageOSを入れた。
RootはLinageOSのエクステンションをZIP焼き。
以上。
2020年8月9日日曜日
2020年8月8日土曜日
LOL装飾メッセージコピペ
コピペ
░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░
░░░░█▀▀▀░█▀▀█░█▀▀▀░█░░█░█░░░
░░░░█▀▀▀░█▀▀█░▀▀▀█░▀██▀░▀░░░
░░░░▀▀▀▀░▀░░▀░▀▀▀▀░░▀▀░░▀░░░
░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░
____⎝(•‿ •)⎠ ⎝(•‿ •)⎠ ⎝(•‿ •)⎠_____
2020年7月29日水曜日
ラズパイ4でLOLの動作テスト
MEM: 4G
STORAGE: MicroSD
↓↓↓↓↓↓↓↓失敗編↓↓↓↓↓↓↓↓
<インスト>
公式より
よくわからないので、基本OSをraspbianにする。
2020年7月17日金曜日
2020年7月4日土曜日
ラズパイ4用のデスクトップOS比較メモ
raspberry pi4 4G modelを使用。
起動時間は自動ログインしてデスクトップが表示されるまでの時間。
メモリ使用量はfree -tm
ストレージ使用量はdf -BMの合計
・Ubuntu20.4 Desktop
- MATE
- GDM3
- 日本語化
起動時間: 1分8秒
ストレージ使用量:6599M(約6.4G)
※DMをlubuntu(SDDM)にしたら起動できなくなったので終了。
<Ubuntu DM切替>
*DM切替
sudo dpkg-reconfigure gdm3
*GDM3
sudo nano /etc/gdm3/custom.conf
autologin-user=ubuntu
*LightDM
sudo nano /etc/lightdm/custom.conf
・Manjaro XFCE
https://manjaro.org/downloads/arm/raspberry-pi-4/arm8-raspberry-pi-4-xfce/- アップデート済み
- 日本語化
- AURパッケージ設定済み(こいつらで450Mぐらい食う)
- yayビルド済み
起動時間: 28秒
ストレージ使用量:6153M(約6.0G)
<Manjaro自動起動系>
・通常
xfce4-session-settings
・占有アプリ向け、kioskモード?
nano ~/.xsession
#!/bin/sh
mousepad
chmod 755 ~/.xsession
====Manjaro動作テスト====
<Puppeteer>
動いた
sudo pacman -S chromium
cp /etc/bin/chromium /etc/bin/chromium-browser
<PlayWright>
動いた
<VScode>
Arm64でコンパイル済みからビルドして動くのか?
yay -S visual-studio-code-bin
予想通りこのbinからじゃ動かねえよ!
遅くて話にならないからバイナリ入れようとした。
visual-studio-codeのOSS版vscodiumは?
ARM版がない
Manjaro軽くて良いんだけど、VSCODEの公式で配ってるのはyumとかaptなんだよな・・・
仕方がないので、別のOSでarm64のバイナリを持ってくるかな・・・
atomのarm64あるらしいんだけど、よくわからん。
別のテキストエディタにしてみる
https://www.fosshub.com/CudaText.html
linux armのバイナリ動かねえじゃねーか!!
諦めた、もうgeditでいいや。
sudo pacman -S gedit
標準のテキストエディタに指定されてるんだね。
ファイルを右クリックすると「テキストエディターで開く」
・DietPi
昔はよく使ったが、arm V6ビルドなので今回はスルー2020年6月9日火曜日
Codiadがセキュリティーで引っかかる
以下セキュリティー内容
Backdoor:PHP/Yorcirekrikseng.E
代替ソフトは以下
https://icecoder.net/
2020年5月20日水曜日
centosでpuppeeter
以下のライブラリが必要
yum -y install libX11 libXcomposite libXcursor libXdamage libXext libXi libXtst cups-libs libXScrnSaver libXrandr alsa-lib pango atk at-spi2-atk gtk3
2020年5月14日木曜日
2020年5月6日水曜日
コロナウィルスのワクチン開発について
来年度は億単位の出荷するとか。
北里第一三共
破傷風ワクチン開発で世界的に有名な北里研究所と
第一三共との合弁会社
ジャパンワクチン株式会社
資本金?増資?400億円
2019年4月解散
2020年5月2日土曜日
cakephpでチェックボックス作るときのコツ
booleanカラム作る時に、デフォルト値に0を指定しておく。
そうしないとfalseの判定時がめんどくさくなる。
データ編集時にfalseがnullと0のパターンが存在してしまうため。
2020年4月10日金曜日
error package.json: Name contains illegal characters
error package.json: Name contains illegal characters
nameにスペースがあるとエラーになる。
http://package-json-validator.com/
2020年4月1日水曜日
ダブルクオーテーションの違い
こいつでもコンパイル通るって面白い【”】
まさにユニバーサル
文字 | SJIS | UTF-8 | html |
---|---|---|---|
” |
8168 0208非漢字1-1-41 |
\u201D |
” |
" |
22 |
\u0022 |
" |
2020年3月24日火曜日
2020年3月16日月曜日
2020年3月7日土曜日
html フォーム内でのブラウザの自動補完を止める
↑ダメ
autocomplete="new-password"
↑OK
<form name="password" type="password" autocomplete="new-password">
2020年3月1日日曜日
2020年2月17日月曜日
laravelでDB接続できないとかメール送信できないとか
.envに記号あるとダメ
ダブルクォーテーションで囲んどけ
DB_USERNAME="dbuser@localhost"
DB_PASSWORD="dbpass#123456"
MAIL_DRIVER=smtp
MAIL_HOST=smtp.domain.com
MAIL_PORT=587
MAIL_USERNAME="info@domain.com"
MAIL_PASSWORD="password#123456"
2020年2月8日土曜日
VueJS内でstyleタグを書くとき
<エラーログ>
app.js:37892 [Vue warn]: Error compiling template:
Templates should only be responsible for mapping the state to the UI. Avoid placing tags with side-effects in your templates, such as <style>, as they will not be parsed.
エラーのhtml
<style>.main{}</style>
改善したhtml
<div is="style">.main{}</div>
Windows7 service pack1にてc:\Windows\Installerおよびc:\Windows\winsxsが肥大するのを消す
↓これだとWindowsUpdateをまとめて消せない。(1個ずつなら消せるかも)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17588/windows-fix-problems-that-block-programs-being-installed-or-removed
現時点でWin7でwindows update開くと、フリーズする。
Anytime Upgradeは終了。
Windows10に移行も2020/01/14で終了。
詰みな状態なので、影響が少なそうなc:\windows\installerを消して我慢する。
約22G空いた。
2020年1月30日木曜日
2020年1月11日土曜日
OCN光、NTT東日本での転用承諾番号発行のお手続き
<NTT東日本での転用承諾番号発行のお手続き>
https://flets.com/app4/input/index/
下記お電話窓口でも転用承諾番号のご取得が可能となっております。
なお、フレッツ光回線のご契約者様にてご連絡していただきますようお願い申し上げます。
<転用承諾番号>
0120-140-202(営業時間 9:00~17:00)
※ご本人様のみ