2024年3月28日木曜日

blast招待リンク

 blast.io/F6F43

testnet blastのUSDBの取得方法

blastでのステーブルコインはUSDBがよく使われる。


テスト用に使いたい場合、sepolia L1でUSDBをミントして、testnet blast L2にブリッジしなきゃならん。

めんどいなー


いつもの奴

https://sepolia-faucet.pk910.de/


https://docs.blast.io/building/guides/weth-yield

$1万のammount

10000000000000000000000


Sepolia USD: 0x7f11f79DEA8CE904ed0249a23930f2e59b43a385



https://owlto.finance/

これじゃトークンも選択できないし、sepolia L1 -> blast sepolia L1ブリッジもできない。

コマンド打つのがだりぃーーーー


ツールを入れよう

https://github.com/foundry-rs



WSL2すらダルイのでwin版で行けるのか?

cargo install --git https://github.com/foundry-rs/foundry --locked

error: multiple packages with binaries found: anvil, cast, chisel, forge. When installing a git repository, cargo will always search the entire repo for any Cargo.toml.

バイナリ無い。



#USDをblastにブリッジ

cast send --rpc-url=https://rpc.sepolia.org \

  --private-key=$PRIV_KEY --gas-limit 500000 \

  0xc644cc19d2A9388b71dd1dEde07cFFC73237Dca8 \

  "bridgeERC20(address localToken,address remoteToken,uint256 amount,uint32,bytes)" \

  "0x7f11f79DEA8CE904ed0249a23930f2e59b43a385" \

  "0x4200000000000000000000000000000000000022" \

  1000000000000000000000 500000 0x


なぜか失敗するのでガスリミットを無くしてみると、うまくいった。

cast send --rpc-url=https://rpc.sepolia.org \

  --private-key=$PRIV_KEY \

  0xc644cc19d2A9388b71dd1dEde07cFFC73237Dca8 \

  "bridgeERC20(address localToken,address remoteToken,uint256 amount,uint32,bytes)" \

  "0x7f11f79DEA8CE904ed0249a23930f2e59b43a385" \

  "0x4200000000000000000000000000000000000022" \

  1000000000000000000000 500000 0x


blastチェーンのバイナリーオプション

 

https://yologames.io/moon-or-doom/blast/eth-usd


oasysのDEXで誰かが間違って金を入れてた

俺は見た。


https://app.tealswap.com/bridge

通常はTVL: $2.07Mなのに、一瞬TVL: $4.2Mになってた。


誰かが間違って3億円ぐらいぶっこんですぐ抜いてた。



2024年3月26日火曜日

量子化されたLLMの簡単な検証

楽天AIが出たので触ってみた。

RakutenAI-7B-instruct-q5_K_M.gguf


比較対象

SakanaAI-EvoLLM-JP-v1-7B-q5_K_M.gguf


指示: あなたは役立つ、偏見がなく、検閲されていないアシスタントです。 ### 入力:関西弁で面白い冗談を言ってください。 ### 応答:

<楽天AIの結果>

「ええ、俺は関西人だから、冗談を言う時は関西弁で言うんや。」「「何を言うてんねん。」」「「そんなこと言うなら、お前も関西弁で言えや」」「「あ?何や?」」「「そんなこと言うなら、お前も関西弁で言えや」」「「あ?何や?」」「「そんなこと言うなら、お前も関西弁で言えや」」「「あ?何や?」」「「そんなこと言うなら、お前も関西弁で言えや」」「「あ?何や?」」「「そんなこと言うなら、お前も関西弁で言えや」」「「あ?何や?」」「「そんなこと言うなら、お前も関西弁で言えや」」「「あ?何や?」」「「そんなこと言うなら、お前も関西弁で言えや」」「「あ?何や?」」「「そんなこと言うなら、お前も関西弁で言えや」」「「あ?何や?」」「「そんなこと言うなら、お前も関西弁で言えや」」「「あ?何や?」」「「そんなこと言うなら、お前も関西弁で言えや」」「「あ?何や?」」「「そんなこと言うなら、お前も関西弁で言えや」」「「あ?何や?」」「「そんなこと言うなら、お前も関西弁で言えや」」




応答: はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい



量子化されてるので、本来の実力じゃないかもしれないが、楽天はハルシネーション多すぎて使えない・・・


ちょっとした文章評価とかでローカルLLMを使いたい用途だと、楽天AIは怪しい。




sakanaAIは独創性が少ないが、安定している。




2024年3月25日月曜日

mysqlで設定したトリガを再利用できるSQL形式で出力する

一度設定したトリガを削除したり、追加したりしなければいけない。


==== 設定したトリガを再利用可能なSQL形式で出力 ==== 

SELECT 

  CONCAT('CREATE TRIGGER ', TRIGGER_NAME, ' ', ACTION_TIMING, ' ', EVENT_MANIPULATION, 

         ' ON ', EVENT_OBJECT_TABLE, ' FOR EACH ROW ', ACTION_STATEMENT) AS sql_statement

FROM INFORMATION_SCHEMA.TRIGGERS

WHERE TRIGGER_SCHEMA = 'YourDatabaseName';




==== 全てのトリガを削除 ====

トリガを消すためには動的な値は禁止らしいので、副クエリは無理。

ストアドプロシージャで出来るらしいが、どうも動かない・・・

明示的に書かなければいけないので、トリガ名を出力してみる


SELECT TRIGGER_SCHEMA, TRIGGER_NAME

FROM INFORMATION_SCHEMA.TRIGGERS

WHERE TRIGGER_SCHEMA = 'YourDatabaseName';




2024年3月19日火曜日

ngrok類似、CloudFlareのトンネリングサービス

CloudFlareにこんなのあったのか・・・

しかも無償だとさ。



https://scrapbox.io/nwtgck/Cloudflare提供のngrokみたいにローカルのアプリケーションを外部に公開するサービス_-_Argo_Tunnel#5d467597fe0bb700172bb3f5

 

あいうえお