2025年1月18日土曜日

vscode + cline + Openrouter + gemini 2.0 flash

完全無料でどこまでいけるか試してみた。


結果として、使い物にならない。


割とすぐratelimitに達する。

そしてAPIエラー起こしまくるし、あまり解答の精度がよくない感じがした。


完全無料で面白い試みに、わずかな可能性を感じる程度。





2025年1月16日木曜日

devinがクラッシュした。

Devin
Devin
23:56
Copy

申し訳ありませんが、クラッシュしたセッションの内容に直接アクセスすることはできません。今後同じような状況を防ぐため、Machine Snapshotという機能があります。これを使用すると、作業状態を保存し、後で復元することができます。



全くコミットしていない状態で、devinに数時間作業させた。

そしてdevinの仮想マシンがcrashと表示され、接続できなくなった。

そのマシンイメージのスナップショットからファイルの復元はできないっぽい。

  1. 現在の課題:

    • 前回のセッションのマシンスナップショットにアクセスできません
    • クラッシュしたマシンのリソースにもアクセスできません


運営に報告はしておいた。


小まめにコミットする指示ださないと、1回が大きい作業させるときは注意。
なんとかして細かく分割させないと、ただお金だけかかって何もやってない事になってしまう。



2025年1月12日日曜日

winfsurfで古いプログラムを変換するテスト

バイナリオプション用に作った2021年のMT4で、外部モジュールを使って、取引するシステムをMT5のEAとして変換するテスト。


リアルタイムで100種類以上のシグナルの勝率を計算し、
ランキング付けして、どれを使うか選ぶシステム。

かなりデカいソースコードだが、windsurfでうまく変換できるのか?


結論。
できた!

ただしMT5のバックテストのチャートウィンドウじゃ表示要件が足らなくてランキングや、状態がまったくわからん。
表示調整もまったくできない。







========================
重要なアイデアメモ書き
========================

gemini share screenだと、PC操作ができないと思うので、
claude3 computer useを使い、
開発AIエージェントのdevinに指示を出す。

これによりMT5のバックテスト結果のよる修正を自動化できるのではないか?

ちょっと面白そう。


2025年1月11日土曜日

開発AIエージェント

名前 インストール方式 ブラウザベース 賢さ 備考
Cursor VSCodeプラグイン 3 エージェントはバカ、全言語対応
Bolt.new ブラウザ(Webサービス) 2.5 プロトタイプ作成向き。早いが規模拡大でソース破壊
Windsurf VSCodeプラグイン 3.5 エージェントが賢い、全言語対応
Replit Agent ブラウザ(Replit内) 4 堅物で遅い。Node, Python対応
Devin Slack / Git ✖✔ブラウザも可 5 完全放置、SlackやGitと連携可能。遅い
Cline VSCodeプラグイン 4.5 軽量で高速。VSCodeベースで「Computer Use」機能が効率的な操作をサポート

LLMの補足情報: OpenRouter

  • OpenRouterは、複数のLLM(大規模言語モデル)を1つのAPIで統一して利用可能なプラットフォーム。
  • 特徴:
    • OpenAI(GPT)、Anthropic(Claude)、その他LLMへの簡単なアクセス。
    • APIトラフィック制御、ログ収集、モデル間の切り替えが容易。
    • 複数のLLMを組み合わせたアプリケーション開発や運用に最適。
  • 適用例:
    • AIツールのプロトタイプ作成やパフォーマンス比較。
    • 複数LLMを活用した高度なアプリケーション構築。

replit agentは賢いがゆえに余計な気をまわして、壊すことが多い。

オプションチェックしないと進めない状態でも、オプションチェックを何度か補正してると勝手に修正を始める・・・


2025年1月8日水曜日

replit agentへの革新的な命令【npmからbunにプロジェクトの全てを変更】

小さいシステムなので、フロントエンドとバックエンドをnodeで1つに統合しているシステムだとする。

AIへのプロンプトがサーバーサイドで行われるにも関わらず、regexpで勝手に改行を消されていた。

改行が無いとAIの結果が変わってしまう。



esbuild系でエラーが出まくったので、革新的な一言を与えた。





npmからbunにプロジェクトの全てを変更




そもそも、今回やって思ったのは、バックエンドをpython(fastapi)、フロントをreact(bun)で別々に作った方が安定しそうではある。


2025年1月7日火曜日

replit agentがバカになる

結構な頻度で、サーバのポートを破壊しまくってくる。

「nodeプロセスをすべて終了してから、起動し直し」 と言っても、

構成を変えるなと言っても、

言う事効かない時が多い。



この3日間で数回体感して24時間以上溶けた。